額の鬼

額に油粘土を盛って彫塑。
あまり似てない…。
形状が複雑だったのでシリコーン(シリコンじゃないよ)で
型取りしました。
ラッカー薄め液でポリパテの主剤をゆるく溶いて硬化剤を混ぜ、
シリコーンに流し込んでポリパテ置換しました。
額の鬼と角の流れは重要なので、位置決めをシッカリと。
額の鬼と角はポリパテを接着材として貼り付けて
完全に一体化させます。
ポリパテの中から気泡が出てきたら大きく削り取って
エポキシパテに変えて彫刻を続けます。
鬣を横に大きくなびかせて安定させて…。
写真などを良く確認して似せていきます。
横方向に伸ばして形状変更していきました。
隙間を埋めてエッジなどを丁寧に処理していきます。
顔のくま取りなども丁寧に修正していきます。


トップへ
戻る